習志野ぶっくさろん
10周年記念イベントまでの経緯
《ぶっくさろんの歴史》 2014年10月 市民を交えてのイベント企画募集 ~「珈琲でも飲みながら本の話でも」(読書会)がトップ3に入る~2015年 4月 第1回開催(4名参加) 2019年12月 のぼり旗を作成(習志野BOOKさろん) 2020年 3月 コロナで中止 2020年10月 オンライン開催実施(以降計5回) 2021年10月 リアル開催復活 2022年 6月 のぼり旗2種目を作成 (~知の共有を図り、豊かなコミュニティを創ろう~) 2022年12月 のぼり旗3種目を作成(満員御礼) 2024年 2月 ちいき新聞社が取材に入る 2024年 4月 ちいき新聞に掲載される 2024年 5月 50回記念イベントを開催 (順徳院の著者 「藤原真由美さん」を囲んでトークイベント実施)2024年 8月 シェアした本が500冊になる 2025年 2月 読売新聞が取材に入る 2025年 3月 読売新聞に掲載される 2025年 4月 10周年を迎える 2025年 5月 10周年記念イベント開催 (私の「とっておきの一冊」をノンアルパーティーで紹介) 継読(けいどく)はチカラなり!!
|
習志野ぶっくさろん シェアした本の数々 シェアした本のフォト記録 |